tuna.be
新規登録
ログイン
マイブログへ
マイページ
記事の一覧
ブログ設定
アカウント
ログアウト
☆ chero realtime ☆
ユーミ(ちぇろママ)
レッドトイプー (♂)ちぇろ 2008年4月20日生まれコメント・リンク大歓迎です♪メインブログもよろしくです〜☆http://cherolove.blog134.fc2.com/
[Show all]
レッドトイプー (♂)ちぇろ
2008年4月20日生まれ
コメント・リンク大歓迎です♪
メインブログもよろしくです〜☆
http://cherolove.blog134.fc2.com/
Gallery
Love
Share
share on Twitter
share on Facebook
share by E-mail
パンケーキ
昨日は地元のスーパーに
コストコの商品の一部が
売られてたので、今回お初の
マーガリン&つぶあんの
パンケーキをゲット。
今朝食べたら美味しかった〜 (*^^*)
« 前のページ
次のページ »
« お肉day
ピカチュウ »
コメントを書く...
Comments
name
email
url
comment
2016.08.30 15:41
ユーミ(ちぇろママ)
コロンママさん、こんにちは〜(*^^*)
いつもホントにありがとうございます♪
ここ数年で、こちらにも大きなスーパーがたくさんできて
地元のスーパーは苦戦してます。
集客目的のために、コストコの商品を何か月かに1回くらい仕入れて
販売してるんです。
結構売れ線の商品をいろいろ置いてくれるので、見てるだけでも
楽しいです(^^)
チョコやパスタにパンにケーキに林檎ベーコン、キッチンペーパーや
トイレットペーパーなどもあるので、コストコ行かなくても
いろいろ買えて便利です♪
ただやっぱりビッグサイズなので、私も無難なものしか買いません。
富山にもコストコができたみたいなので、一度行ってみたいのですが
そんなにたくさん保存もできないし、会費もかかるしな〜とは
思っていたので、スーパーで見るのでじゅうぶんですね(*^^*)
私もこの夏は平日に遊びに行って、土日がいかに人が多いか
実感しました。有休とってでも平日に行く方が、そんなに人もいないし
ラクだな〜と。でも、会社勤めだと、それはなかなか厳しいんですよね。。。
コロンパパさんも、ヌイヌイできるんですね〜!(^^)!
ホント、マメな旦那でよかったな〜と、つくづく思います(笑)
私がズボラすぎるのですが・・・・・・。
ブログの旅行記、楽しく読んでます(*^^*)
早く続きが読みたいです〜♪
2016.08.29 16:47
コロンママ
こんにちは〜
地元のスーパーにコストコの商品があるって良いですね♪
車で1時間弱の所にコストコ有るんですが週末はコストコ周辺が激混みで行き難いです
それに行ったら調子に乗っていっぱい買ってしまって、恐ろしい事になっちゃって、結局一年間の間に1回しか行けなく会費が無駄になってしまいました(-_-;)
もうちょっと近くで平日の夜にでも行けたらお得に買い物出来るのになぁ〜
あそこは買い物好きには危険ですわ(笑)
パパさん優しいね〜〜ぬいぐるみも直して!!! 我が家も私がちっとも直さないからダンナが直してましたよ(笑)
お互いマメなダンナさまで助かりますよね
Popular entries
{{ item.title }}
NEW ENTRIES
ちぇろ。。。
(11.17)
ポーチ
(11.16)
ガレージセール
(11.16)
イチョウ
(11.16)
とんかつランチ
(11.16)
ちぇろ。。。
(11.12)
お友達
(11.11)
美容院
(11.07)
葬儀
(11.06)
ちぇろ…
(11.04)
RECENT COMMENTS
TAGS
IKEA
お菓子
お散歩
お出かけ
ちぇろグッズ
コンビニ
トリミング
パン屋さん
化粧品
外食
動物病院
披露宴
美容院
旅行
料理
ARCHIVES
2025
(226)
11月
(14)
10月
(29)
9月
(22)
8月
(30)
7月
(23)
6月
(21)
5月
(15)
4月
(22)
3月
(16)
2月
(18)
1月
(16)
2024
(20)
12月
(2)
5月
(2)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(7)
2023
(95)
11月
(3)
10月
(14)
9月
(13)
8月
(9)
7月
(15)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(6)
3月
(5)
2月
(11)
1月
(7)
2022
(109)
12月
(14)
11月
(11)
10月
(3)
9月
(18)
8月
(8)
7月
(12)
6月
(7)
5月
(13)
4月
(10)
3月
(3)
2月
(4)
1月
(6)
2021
(77)
12月
(10)
11月
(7)
10月
(7)
9月
(9)
8月
(5)
7月
(5)
6月
(7)
5月
(6)
4月
(8)
3月
(8)
1月
(5)
2020
(44)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(7)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(8)
3月
(10)
2月
(7)
1月
(6)
2019
(149)
12月
(13)
11月
(20)
10月
(11)
9月
(7)
8月
(30)
6月
(9)
5月
(7)
4月
(15)
3月
(12)
2月
(14)
1月
(11)
2018
(122)
12月
(18)
11月
(11)
10月
(19)
9月
(9)
8月
(4)
7月
(15)
6月
(1)
5月
(10)
4月
(11)
3月
(4)
2月
(16)
1月
(4)
2017
(203)
12月
(12)
11月
(15)
10月
(15)
9月
(6)
8月
(27)
7月
(21)
6月
(15)
5月
(21)
4月
(13)
3月
(23)
2月
(16)
1月
(19)
2016
(478)
12月
(24)
11月
(22)
10月
(30)
9月
(36)
8月
(34)
7月
(57)
6月
(40)
5月
(48)
4月
(73)
3月
(47)
2月
(29)
1月
(38)
2015
(513)
12月
(42)
11月
(45)
10月
(37)
9月
(56)
8月
(74)
7月
(41)
6月
(39)
5月
(67)
4月
(35)
3月
(25)
2月
(29)
1月
(23)
2014
(448)
12月
(39)
11月
(36)
10月
(30)
9月
(53)
8月
(33)
7月
(37)
6月
(26)
5月
(67)
4月
(50)
3月
(38)
2月
(19)
1月
(20)
2013
(749)
12月
(55)
11月
(53)
10月
(52)
9月
(100)
8月
(77)
7月
(84)
6月
(69)
5月
(66)
4月
(60)
3月
(50)
2月
(42)
1月
(41)
2012
(1160)
12月
(59)
11月
(73)
10月
(95)
9月
(85)
8月
(128)
7月
(166)
6月
(122)
5月
(102)
4月
(99)
3月
(86)
2月
(74)
1月
(71)
2011
(1408)
12月
(78)
11月
(98)
10月
(130)
9月
(146)
8月
(123)
7月
(176)
6月
(139)
5月
(101)
4月
(122)
3月
(114)
2月
(150)
1月
(31)
LINKS
blog
brod
日々のキ・ロ・ク
トイプードル クリームコロン
スマホdeごま。カフェ☆
・箱入り息子・
こむぎと飼い主の日常
ぽこ*ぽこ
ちぇろFamilyの日常
RSS
RSS
コメントを書く...
Comments
コロンママさん、こんにちは〜(*^^*)
いつもホントにありがとうございます♪
ここ数年で、こちらにも大きなスーパーがたくさんできて
地元のスーパーは苦戦してます。
集客目的のために、コストコの商品を何か月かに1回くらい仕入れて
販売してるんです。
結構売れ線の商品をいろいろ置いてくれるので、見てるだけでも
楽しいです(^^)
チョコやパスタにパンにケーキに林檎ベーコン、キッチンペーパーや
トイレットペーパーなどもあるので、コストコ行かなくても
いろいろ買えて便利です♪
ただやっぱりビッグサイズなので、私も無難なものしか買いません。
富山にもコストコができたみたいなので、一度行ってみたいのですが
そんなにたくさん保存もできないし、会費もかかるしな〜とは
思っていたので、スーパーで見るのでじゅうぶんですね(*^^*)
私もこの夏は平日に遊びに行って、土日がいかに人が多いか
実感しました。有休とってでも平日に行く方が、そんなに人もいないし
ラクだな〜と。でも、会社勤めだと、それはなかなか厳しいんですよね。。。
コロンパパさんも、ヌイヌイできるんですね〜!(^^)!
ホント、マメな旦那でよかったな〜と、つくづく思います(笑)
私がズボラすぎるのですが・・・・・・。
ブログの旅行記、楽しく読んでます(*^^*)
早く続きが読みたいです〜♪
地元のスーパーにコストコの商品があるって良いですね♪
車で1時間弱の所にコストコ有るんですが週末はコストコ周辺が激混みで行き難いです
それに行ったら調子に乗っていっぱい買ってしまって、恐ろしい事になっちゃって、結局一年間の間に1回しか行けなく会費が無駄になってしまいました(-_-;)
もうちょっと近くで平日の夜にでも行けたらお得に買い物出来るのになぁ〜
あそこは買い物好きには危険ですわ(笑)
パパさん優しいね〜〜ぬいぐるみも直して!!! 我が家も私がちっとも直さないからダンナが直してましたよ(笑)
お互いマメなダンナさまで助かりますよね