コットンスノーキャンディ 久しぶりにミスドへ。コットンスノーキャンディでピンクのがストロベリーミルクでもう一つは、とろとろストロベリーソースがけ。ふわっとした食感で甘くて美味しかった *\(^o^)/*
コメントを書く...
Comments
コロンママさん、こんにちは〜(*^^*)
いつもコメントいただいて、ありがとうございます♪
こちらにもようやく市内にミスドができて嬉しいです^^
今までは車で1時間かかる所にしかなかったので・・・・・。
フワフワのかき氷、とっても美味しかったのですが
お値段もそれなりにして少しびっくりしました。
今度は「コメダ」のかき氷、食べに行きたいです!(^^)!
「たねや」さんのランチも美味しかったです♪
いろんなコースがあって、私たちが食べたのは7品コースで
お値段が2700円するんです。
まわりのお客さんは3品で1000円くらいのコース
食べてる方が多かったです。
意外におばんざいでもお腹がはってきて、3品でも大丈夫そうです。
この日はせっかく行ったので少しだけ奮発しました(*^^*)
5400円のコースランチもありましたが、それは団体さんとかが
食べるのかな〜。(この日も団体のお客さんもいました)
「ラ コリーナ近江八幡」は、たぶん7/21が全館オープン
だったような。。。
ただ、ここの社長さんによると「土日は大混雑します」との事だったので
平日行かれた方がいいかもしれません。。。
私達が行った日も平日にしては多かったですし、まだカステラ工房なども
あいてなかったので・・。
オムライスとかの軽食も食べれるそうですよ〜(^^)
旦那様、お友達さんのお手伝いされるなんて、優しいですね(*^^*)
ホント海のゴミはすごいですよ。
生ごみやビール缶はもちろんのこと、バーベキューセットや布団とかの
粗大ゴミまで捨てていくんで、すごく迷惑してます。
昔は(お義母さんのお嫁さん時代)車1台につき500円と決めて
区の人たちが当番で集金してたらしいのですが、払わない人もいて
トラブルも多くてなくなったそうです。(よかった)
自分たちのゴミくらい、自分で持って帰れーって思ってしまいます。
本来は市の管轄なので、市がもっとしっかり管理してくれると
いいんですが・・。愚痴ってすみません。。。
コロンママさんのブログにのってた甘味処、素敵ですね〜(*^^*)
いつも情報ありがとうございます〜♪いつか行けたらいいな。
アウトレットで着ていらしたワンピースも素敵でした(//▽//)
また戦利品もブログでupして下さいね〜♪
ミスドもかき氷やってるのね!!!
近所になくって最近は全然ミスドに行けません、たま〜〜にドーナツも食べたくなるよね
コットンスノーキャンディってお洒落なネーミング♪
また行かなくっちゃ
たねやさんのランチもステキでしたね♪
ランチしてるのって知らなかったです、コチラも行ってみたいなぁ〜
こう暑くってはワンコ連れで出かけるのも大変なので、お留守番でデートも良いですね
いつも仲良くってホントに素敵です
それにしてもパパさん相変わらず忙しそう、法事続きも大変ですよね
先々週かな?ダンナは一人で福井の友達がやってる海の家に行ってました!
まだ開店前の準備で草刈りや掃除を手伝ってきたみたいです
ほとんどの人がゴミとか持って帰らないみたいで、いつも凄いゴミの量のようですよ
マナーの悪い人が多くって大変ですよね💦