tuna.be
新規登録
ログイン
マイブログへ
マイページ
記事の一覧
ブログ設定
アカウント
ログアウト
☆ chero realtime ☆
ユーミ(ちぇろママ)
レッドトイプー (♂)ちぇろ 2008年4月20日生まれコメント・リンク大歓迎です♪メインブログもよろしくです〜☆http://cherolove.blog134.fc2.com/
[Show all]
レッドトイプー (♂)ちぇろ
2008年4月20日生まれ
コメント・リンク大歓迎です♪
メインブログもよろしくです〜☆
http://cherolove.blog134.fc2.com/
Gallery
Love
Share
share on Twitter
share on Facebook
share by E-mail
よーじや
京都にきたら、やっぱり
『よーじや』ですよね。
このハンドクリーム
以前一度買ったら
すっごく使い心地が良くて
欲しかったから、嬉しい♪
フローラルの香りも好き♪
« 前のページ
次のページ »
« 新米
一澤新三郎帆布 »
コメントを書く...
Comments
name
email
url
comment
2014.09.16 15:27
ちぇろママ
こんにちは〜(*^^*)
えへへ、お土産一応おさえたつもりなんですが・・
やっぱり多いですよね(笑)
実は・・私たちは車で行ってないんです。
大阪までの高速バスができて便利になったので、前回から
バスで行ってるんですが、今回はなんと京都までの直通高速バスも
最近になってできたので、行きはなんばで降りて、後は地下鉄で
ホテルやライブ会場まで行って、帰りはホテルの前にバス停があったので
それに乗って大阪駅まで出て新快速で京都駅まで出て
帰りは京都駅から高速バスで小浜駅まで帰ってきたんです(^^)
やっぱり慣れないのと街中の運転が怖いのと、駐車場がわからないので
これがいちばんラクでした(*^_^*)
荷物はコインロッカーに入れておけるし、バスの切符も全部予約して
あったのでらくちんでした♪
コロンママさんご夫婦のように、フットワーク軽くどこでも車で
行かれてるのはすごいです☆
京都や大阪、いいお天気でよかったのですが
やっぱりちょっと暑かったです(^^;)
ブログ更新されててビックリしました〜!
信州・・我が家はいつになったら行けるのでしょうか・・(涙)
早く続きが読みたいで〜す!(^^)!
マロンちゃん、大丈夫でしたか?
お出かけが嬉しかったんでしょうね(*^^*)可愛いな♪
知恩院、よかったです。
わかります。私も地元に国宝文化財があっても
正直なかなか行かないですよね(^^)
2014.09.16 13:27
コロンママ
こんにちは〜
また色々とお土産たくさん買ってますね〜〜(笑)
パパさん優しいから、なんでも買ってくれそうですものね♪
ところで車で行ったんですよね、大阪に置いたまんまで京都まで電車で移動だったんですか?
夏ほどではないけど、やっぱり京都の昼間は暑かったから大変だったでしょうね
朝夕は涼しくなってだいぶ楽にはなったけど、日があるウチはまだまだ暑いです
涼しいいえ寒いくらいの信州から帰って来たら、京都の暑さに改めてビックリ
湿度の違いなんでしょうかね(-_-;)
知恩院さん、長年住んでますけど中の方まで行った事がないです
いつでも行けると思うとなかなか行かないものですね
Popular entries
{{ item.title }}
NEW ENTRIES
ちぇろ。。。
(11.17)
ポーチ
(11.16)
ガレージセール
(11.16)
イチョウ
(11.16)
とんかつランチ
(11.16)
ちぇろ。。。
(11.12)
お友達
(11.11)
美容院
(11.07)
葬儀
(11.06)
ちぇろ…
(11.04)
RECENT COMMENTS
TAGS
IKEA
お菓子
お散歩
お出かけ
ちぇろグッズ
コンビニ
トリミング
パン屋さん
化粧品
外食
動物病院
披露宴
美容院
旅行
料理
ARCHIVES
2025
(226)
11月
(14)
10月
(29)
9月
(22)
8月
(30)
7月
(23)
6月
(21)
5月
(15)
4月
(22)
3月
(16)
2月
(18)
1月
(16)
2024
(20)
12月
(2)
5月
(2)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(7)
2023
(95)
11月
(3)
10月
(14)
9月
(13)
8月
(9)
7月
(15)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(6)
3月
(5)
2月
(11)
1月
(7)
2022
(109)
12月
(14)
11月
(11)
10月
(3)
9月
(18)
8月
(8)
7月
(12)
6月
(7)
5月
(13)
4月
(10)
3月
(3)
2月
(4)
1月
(6)
2021
(77)
12月
(10)
11月
(7)
10月
(7)
9月
(9)
8月
(5)
7月
(5)
6月
(7)
5月
(6)
4月
(8)
3月
(8)
1月
(5)
2020
(44)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(7)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(8)
3月
(10)
2月
(7)
1月
(6)
2019
(149)
12月
(13)
11月
(20)
10月
(11)
9月
(7)
8月
(30)
6月
(9)
5月
(7)
4月
(15)
3月
(12)
2月
(14)
1月
(11)
2018
(122)
12月
(18)
11月
(11)
10月
(19)
9月
(9)
8月
(4)
7月
(15)
6月
(1)
5月
(10)
4月
(11)
3月
(4)
2月
(16)
1月
(4)
2017
(203)
12月
(12)
11月
(15)
10月
(15)
9月
(6)
8月
(27)
7月
(21)
6月
(15)
5月
(21)
4月
(13)
3月
(23)
2月
(16)
1月
(19)
2016
(478)
12月
(24)
11月
(22)
10月
(30)
9月
(36)
8月
(34)
7月
(57)
6月
(40)
5月
(48)
4月
(73)
3月
(47)
2月
(29)
1月
(38)
2015
(513)
12月
(42)
11月
(45)
10月
(37)
9月
(56)
8月
(74)
7月
(41)
6月
(39)
5月
(67)
4月
(35)
3月
(25)
2月
(29)
1月
(23)
2014
(448)
12月
(39)
11月
(36)
10月
(30)
9月
(53)
8月
(33)
7月
(37)
6月
(26)
5月
(67)
4月
(50)
3月
(38)
2月
(19)
1月
(20)
2013
(749)
12月
(55)
11月
(53)
10月
(52)
9月
(100)
8月
(77)
7月
(84)
6月
(69)
5月
(66)
4月
(60)
3月
(50)
2月
(42)
1月
(41)
2012
(1160)
12月
(59)
11月
(73)
10月
(95)
9月
(85)
8月
(128)
7月
(166)
6月
(122)
5月
(102)
4月
(99)
3月
(86)
2月
(74)
1月
(71)
2011
(1408)
12月
(78)
11月
(98)
10月
(130)
9月
(146)
8月
(123)
7月
(176)
6月
(139)
5月
(101)
4月
(122)
3月
(114)
2月
(150)
1月
(31)
LINKS
blog
brod
日々のキ・ロ・ク
トイプードル クリームコロン
スマホdeごま。カフェ☆
・箱入り息子・
こむぎと飼い主の日常
ぽこ*ぽこ
ちぇろFamilyの日常
RSS
RSS
コメントを書く...
Comments
えへへ、お土産一応おさえたつもりなんですが・・
やっぱり多いですよね(笑)
実は・・私たちは車で行ってないんです。
大阪までの高速バスができて便利になったので、前回から
バスで行ってるんですが、今回はなんと京都までの直通高速バスも
最近になってできたので、行きはなんばで降りて、後は地下鉄で
ホテルやライブ会場まで行って、帰りはホテルの前にバス停があったので
それに乗って大阪駅まで出て新快速で京都駅まで出て
帰りは京都駅から高速バスで小浜駅まで帰ってきたんです(^^)
やっぱり慣れないのと街中の運転が怖いのと、駐車場がわからないので
これがいちばんラクでした(*^_^*)
荷物はコインロッカーに入れておけるし、バスの切符も全部予約して
あったのでらくちんでした♪
コロンママさんご夫婦のように、フットワーク軽くどこでも車で
行かれてるのはすごいです☆
京都や大阪、いいお天気でよかったのですが
やっぱりちょっと暑かったです(^^;)
ブログ更新されててビックリしました〜!
信州・・我が家はいつになったら行けるのでしょうか・・(涙)
早く続きが読みたいで〜す!(^^)!
マロンちゃん、大丈夫でしたか?
お出かけが嬉しかったんでしょうね(*^^*)可愛いな♪
知恩院、よかったです。
わかります。私も地元に国宝文化財があっても
正直なかなか行かないですよね(^^)
また色々とお土産たくさん買ってますね〜〜(笑)
パパさん優しいから、なんでも買ってくれそうですものね♪
ところで車で行ったんですよね、大阪に置いたまんまで京都まで電車で移動だったんですか?
夏ほどではないけど、やっぱり京都の昼間は暑かったから大変だったでしょうね
朝夕は涼しくなってだいぶ楽にはなったけど、日があるウチはまだまだ暑いです
涼しいいえ寒いくらいの信州から帰って来たら、京都の暑さに改めてビックリ
湿度の違いなんでしょうかね(-_-;)
知恩院さん、長年住んでますけど中の方まで行った事がないです
いつでも行けると思うとなかなか行かないものですね